香りでお家をパワースポットに

こんにちは。香のんです。

本日は、春分の日で新しい季節の始まりの日でもあり、

天赦日+一粒万倍日+寅の日というトリプル開運日だそうです(*^^*)

今日みたいな日は、お仕事で、何か新しいチャレンジをする、新しいことをやると決意をすると良い日です。

また、こんな開運日は、お家の中の運気アップ3大スポットを、できる方は丁寧にお掃除すると良いです。

でも、なかなか時間がないという方は、3大スポットに香りを置いておくだけでも運気アップできます。

風水でも香りは良い運気を運んできてくれるラッキーアイテム。

香りを置くだけなら、ほんの数分で済みますので、とっても手軽です。

もちろん、今日みたいな開運日以外だけでなく、普段から香りを置いて、場を香りで整えて、ぜひ、お家をパワースポットにしてくださいね。

香りを置いておくと良い3大スポット!

①玄関(運気を迎える場所)

②トイレ(金運にかかわる場所)

③寝室(運気をチャージする場所)

運気アップにおすすめの精油(エッセンシャルオイル)

たくさんありますが、代表的なものをご紹介します。

◎ラベンダー(健康運・浄化)

◎キンモクセイ(金運)

◎スィートオレンジ(金運)

◎フランキンセンス(仕事運・健康運・浄化)

◎ジュニパーベリー(金運・仕事運・浄化)

◎ゼラニウム(金運・家庭運)

◎ローズ(金運・家庭・健康・浄化)

ローズは最強ですね(笑)

\精油のかおらせ方/

寝室は、アロマディフューザーやアロマランプがあればそれを使われても良いですが、玄関やトイレは、コンセントが使えない場所だったりもします。

専用の機械がなくても手軽に、とっても簡単に香りをかおらせることができます。

①コットン、ティッシュに精油をつけて

化粧用のコットン(なければティッシュでもOK)を適当な大きさにカットして、そこに精油を2~3滴落として、器に入れて、置くだけ。

②重曹に精油をつけて

お好みの器に重曹を入れて、そこに精油を2~3滴落として、混ぜて、置くだけです。

これも簡単。

個人的には、この方法がお気に入りでして、

トイレに置いて、重曹がかおらなくなったら、また精油を足します。

だんだん精油が飽和状態になって、精油を足してもかおらなくなったら、そのままその重曹を水周り(トイレの便器など)にまいて掃除をしたり、生ごみのごみ箱に生ごみと一緒に捨てたりします。

重曹には消臭作用があるので、生ごみのごみ箱の消臭もしてくれたりします。

③アロマウッド、アロマストーンに精油をつけて

可愛いアロマウッドやアロマストーンに香りをつけて置いておくと、見た目も楽しいですよね。

我が家の玄関には、同じ魚津市内にあってお世話になっている工房ヤマセンさんオリジナルのアロマウッドに精油をつけて置いています(*^^*)

どれも、ただ精油をつけて置いておくだけですので、とっても手軽です。

ぜひ、お家の三大パワースポットを香りで整えて、運気アップしてくださいね!

2025年巳年・開運アロマウッドセット

来年の巳年は、金運と関わりが深い干支ですので、ぜひ、香りで良い運気を迎えましょう!

巳年・開運アロマウッドセットのお申し込みはこちらから

巳年開運アロマウッドセット
ご予約はこちらから
お知らせ
バスボム2025
しゅわしゅわぽかぽかアロマバスボムを作ろう!
お知らせ
2025チョコ
2025年フェアトレードオーガニックチョコレート&ハーブティーセット(香のん冬の限定セットです)
お知らせ
2月の営業案内
お知らせ
みつろう2025
みつろうマルチバーム&リップクリームを作ろう!
お知らせ
ゼロ学運勢セミナー辰
巳年・ゼロ学運勢セミナーやります!
お知らせ
みかん収穫2024
氷見・灘浦みかん収穫体験